こんにちは。
ハンドボール担当の藤原です。
今、アジア女子選手権が熊本県で開催されていますね!
おりひめJAPANの結果はもちろん気になりますが、
職業柄か、選手が履いているシューズが気になってしまいます
今日はミズノのポジション別ハンドボールシューズのオススメを紹介します!!
ミズノ製インドアシューズは、日本よりも欧州での人気が高く、
ハンドボール、バレーボールなどで多くのプロ選手が着用しています。
ミズノのハンドボールシューズは、海外で販売されているものを、日本で発売しています。
・ウェーブステルス5 X1GA1800(日本発売限定500足)
MIZUNO WAVE(ミズノウエーブ)という、波形のプレートを挟み込むことによって
クッション性と安定性を両立したシューズです!!
スピードある動きや、激しい動きに強いシューズです。
当店では、切り替えし動作の多い、ポストプレーヤーやバックプレーヤーにオススメしています。
・ウェーブファントム2 X1GA1860(日本発売限定600足)
屈曲のしやすさ、適度なクッション性と安定性を兼ね備えたシューズです!
曲がったところから、元に戻る力を利用して、早く走るというモデルですね。
そのため、速攻に出る機会の多いサイドプレーヤーにオススメしています。
・ウェーブミラージュ X1GA1850(日本発売限定600足)
このシューズはなんといっても、「ドドドドド」と書かれている斬新なデザイン!
シューズのベロがつながっているので、足首のホールド感がとてもいいです。
ミズノは海外でも発売されているので、足幅が狭い人にオススメです。
シューズの中で足がずれるのが嫌!という人にもオススメです。
履き心地は、同じメーカーでも様々です。
買うときは一度履いてみて買うのがオススメです。
どうしても履きにいく時間がない!売っているお店が無い!
という人は参考にしてみてくださいね